こんな時こそ!食事で免疫力をUPしよう

2020-03-05

新型コロナが世間を騒がせ、感染への不安から日用品の買い占めが起こるほどになっています。

症状はないのに感染している不顕性感染も多くあるようで、症状が出る人・でない人との違いや、軽症で済む人と入院や死亡のリスクの増加するハイリスクの人とは何が違うのかというと、普段からの健康状態。免疫力の違いと言われています。

============

免疫力は腸にあり

============

免疫力は私たちの体を守ってくれる重要な仕組みです。免疫力が低下すると、感染症にかかりやすくなるだけでなく、悪化するリスクも増えてしまいます。

では、どうやって免疫力をあげたらいいかといえば、それは食事。

私たちは食べ物を消化吸収し、排泄するのが腸です。食べ物には病原菌やウイルスが付着している可能性があり、そうした有害なもが体内に侵入することを防ぐために腸には免疫力が備わっている必要があるのです。

腸内環境を整え、さらに免疫細胞自体に働きかける食べ物を積極的に食べて新型コロナによる肺炎やインフルエンザなどの感染症の不安を少しでも減らせたらいいですね。

 

◇ビタミンDで丈夫な体づくり◇

ビタミンDには免疫力を調整する働きがあり、風邪やインフルエンザ、気管支炎や肺炎などの感染症の発症や悪化を予防をしてくれることがわかっています。

ビタミンDは、しいたけなどのキノコ類や、魚類や卵などに含まれているほか、日光に当たることによって80~90%を体内で作り出すことができます。

ビタミンDは脂溶性のビタミンなので、油と一緒に摂ることで効率よく栄養を体にとり込むことができます。

 

今日は、そんなきのこを使ったパスタや炒め物などに便利なレシピをご紹介しますね。

【きのこのオイル漬け】

〇お好みのきのこ 500g

〇漬け液 オリーブオイル 200ml

にんにく(みじん切り) 2片

ローリエ 1枚

赤唐辛子 少々

〇塩・胡椒 適量

 

①きのこは塗れ布巾で汚れをふき取り、石突を取り除きほぐしておく

②鍋に漬け液と共に入れて弱火で20分程度煮る

③塩コショウをして火を止めそのまま冷ます

清潔な保存容器に入れ1日常温で味をなじませてから冷蔵庫で1週間程度保存可能。

 

 

食事とアロマで免疫バランスを整えて感染症におびえない生活を送りたいですね!

↓  ↓  ↓

アロマテラピーコーディネーター講座はこちら
https://first-aroma.jp/aromatherapy/

 

 

Copyright(c) 2017 First Aromatherapy Association All Rights Reserved.